職場見学・体験 について
訓練生の皆様には「座学と実習」の訓練に入る前に、「職場見学・体験」を 1日間 実施していただきます。
【対象者】
◎一定以上の農業経験がない方は、参加が必須になります。
※「農業法人等の非正規労働者の方」または「農業分野において『職場見学・体験』で行う内容と同等以上の就業経験等を有する方」については、必要に応じて参加いただきます。その他の方に関しては、参加が必須になります。
【目的】 農業分野で就職する前の段階で、農業法人で働くこととはどのようなものかを肌で感じてもらうことになります。
【実施場所】
全国を8ブロックに分けた各ブロックにおいて、当協会で指定した日時・場所にて実施します。
→応募状況や実施先の都合等を考慮する必要がある為、事前に実施先を特定してお伝えすることはできません。
【実施内容】
各職場見学・体験先によって内容は異なります。※あくまでも、「農業」を肌で感じてもらうことが目的ですので、皆様の希望の業種や職種等に合わせて設定する訳ではございません。

1日の流れ(例)
時間 | 内容 |
---|---|
9:00~
~9:50(見学・体験先到着) |
最寄り駅集合、移動 最寄り駅から見学・体験先まで協会職員が随行します |
10:30~11:00 | 事業ガイダンス・諸注意 |
11:00~12:00 | 見学(施設説明・案内等)またはここから農業体験開始 |
12:00~13:00 | 昼休憩 |
13:00~16:00 | 農業体験 |
16:00~16:30 | まとめ・今後の諸注意・解散 |
16:30(見学・体験先出発)~ ~17:30 |
見学・体験先から最寄り駅まで協会職員が随行します 最寄り駅にて解散 |
注意事項
- 新型コロナウイルス感染予防の為、必ず体調管理、対策をしっかり行って参加してください。
- 集合場所までの交通費・昼食代は自己負担になります。
- 各ブロックの括りは都府県を跨ぐため、 実施先へ当日移動が困難である場合、自費で前泊してください。